こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。

昨日は、幸せサロンミーティング第14回目でした!
幸せサロンミーティングって何?と思った方は、
→http://ur0.pw/CiHc
今回のテーマは、
「高リピート率のサロン集客」
せっかくご新規様が来店してくれたのに、
次、リピートしてくれないと売り上げがなかなか伸びないですよね。
かといって、次回来店で値引きをし続けるのは、
サロンを運営するうえでプラスになりません。
ご参加頂いたサロンオーナー・スタッフ様に、
を話し合って頂きました。
私が、皆さんから話しを伺って、
印象的だったことをお伝えします。
①お客様が顧客になってくださる来店回数とは?
顧客管理データから実証尾済みですが、
顧客様になってくださる方は、
3回来店した後からとよく耳にしますよね。
実際にPOSメーカーの方に話しを聞きますと、
3回来店以降のリピート率は、
平均すると90%は維持できているサロンが大半と聞きます。
つまり、お客様を顧客にするためには、
いかに、3回来店してもらうのかを
意識することがとても大切なのです。
3回来店して頂いたからといって安心してはいけない!
ご参加頂いた整体サロンオーナー様は、
3回来店してくださったお客様と、
個人LINEで友達になるといっていました。
目的は
既存のお客様とコミュニケーションを図ること
オーナーと繋がることで、お客様に特別感を演出
お客様からの質問や予約はLINEからしてもらうという手軽さ
この話を聞いて思ったことがあります。
私は、以前エステサロンに通っていました。
痩身(EMS)を目的とした施術です。
そのエステサロンでは、
LINEで毎日食事を伝えるということをしていたんです。
ただ、機械をあてるだけでは目標に到達することはできない。
でも、LINEでいつでも食事や運動のことを報告することで、
プロの意見がいつでも聞けます。
結果
私は、5キロ以上痩せることに成功し、
今まで履いてたズボンがブカブカになりました。
LINEで個人で繋がることで、
常にコミュニケーションを取っていますので、
「次いつ行こう!」という考えになります。
つまりリピートしようと
自分から思うようになるのです。

阿部弘康
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

お客様と会っていない時間にコミュニケーションを取っているか?
このことを今一度見直してみてはいかがでしょうか?