こんにちは。
ビューティガレージのサロン集客チームに所属。
白メガネがトレードマーク。
スタッフ4人以下の強い味方!
美容室、エステ、ネイルサロン集客の専門家。
サロン集客ヘルパーの阿部です。
ネイルをはじめてようやく分かってきました。
ジェルネイルのもちが、3週間前後であるという事が!

先日、ネイルサロンにて白メガネを書いてもらったのですが、
爪がのびて、根元が開いてきてしまっています。
とても気になります。「これだ!これが女性が3週間でネイルサロンに通う理由だと!!」
世の男性にも、ネイルをしてもらうことで「女性のネイルに対する気持ちが伝わる」と。
さて、本題に入ります。
私の友人であるネイリストのはなしをします。
そのネイルサロンでは、初回50%OFFをしています。
2回目は、通常料金です。
初めて来店頂いたお客様に、その場で次回予約をとらなくてはいけない。
なおかつ、次回予約の際「1回利用券(通常金額)」を購入してもらわなくてはいけない。
ノルマも厳しい・・・
どうしたらお客様に「1回利用券」を買ってもらえるかという
切実な相談を受けました。
今回は、この相談に対する私の見解をお伝えしたいと思います。
「錯覚してもらう」
一回目 5,000円
二回目 10.000円
二回で、
15,000円
2度通うと、通常の25%OFF
二回通うと、お得と錯覚してもらう。
人は、数字を伝えると、
妙に納得してしまう生き物だから。
「あなただけ」
一回目半額にする理由は、
次回「あなただけネイル」を
提案するためにしている事を伝える。
一回目は、お互いを知る場として、半額にしている。
一回目で知り得た情報を元に、
「あなただけに、考えたネイルデザインを提供する」という、
特別感をプラスしてあげることで、価格ではない、価値を伝える事が出来ます!
「関係性」
あえて、次回一回利用券を売らない。
人は、「関係性」を重視します。
例えば、友人からすすめられた飲食店の場合、
機会があったら行ってみようかなと思いますよね?
これは、「友人」という「関係性」が深まっているから、
耳を傾けるのです。
はたして、初めてお会いしたお客様とどれだけ「関係性」が深まりますでしょうか?
答えは、1回では「関係性」の構築は難しいと言わざるおえません。
そこで、会っていない時間をいかに共有し、「関係性」を構築していくのかが「鍵」になります。
会っていない時間の共有するために
が重要になってきます。
お客様に、「1回利用券」を購入頂くタイミングをずらす事。
具体的には
①来店から3日後に、サンキューDMを郵送
※この時点では、売り込みは禁物。
※Facebookでつながりを求める
※ブログを見てくださいと伝える
②来店から2週間後に、1回利用券の引換券を同封したDMを郵送
お客様は、2週間経つと、次どこにネイルサロンに行こうか考えています。
そこで、1回利用券の引換券を送るのです。
メッセージに、◯◯様に似合うデザインは、◯◯です。
最高のネイルデザインを提供します。
また、ご来店お待ちしております。という文面を送ります。
その際に、2週間の予約状況を伝える事も忘れないでください。
このように、あなただけに考えてDMを郵送する事で、
1回利用券を、お客様から購入したいと伝えてきてくれますよ。
ポイントは、「関係性」!
「関係性」は1日では作れません。
DMというアナログ媒体だけでなく、
ブログやFacebookも活用し「関係性」を築き上げていきましょう!!
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!
サロン集客ヘルパーのLINE@の登録はこちら
あなたのLINEにこのブログの最新情報を
毎日22時に届けます(≧∀≦)
是非、友達登録してくださいね!
あなたのお悩みをLINEで送ってください。
このブログで、私なりの回答を致します。
多数の応募が予想されます。誠に恐れ入りますが、
必ず回答できる保証はございませんのでご了承ください。
ブログで回答をする際、お客様の個人情報(お名前・店名など)を
開示することはありません。その点は、ご安心ください。
コメントを残す