こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。
人生で初の駅に降り立ちました〜
それがこちら!

八柱と書いて、
ヤバシラと読みます。
なぜ、八柱駅に降り立ったのか!?
それは、ホームページをリニューアルしたいと
美容室様からご相談があったためです。
そちらの美容室様は2階にあります。
1階にあった看板がとてもかわいいんです。
見てください(*´∀`*)

看板から、木のぬくもりやアットホームさを感じ、
スタッフ様も気さくな方なのかな〜と想像・・・
想像通り
素敵なスタッフ様でした〜

さて、本題に入ります。
こちらの美容室様が、
作っていた手作りチラシが、
凄くクオリティーが高く、
また、参考になると思いますので、
ご紹介させて頂きます!


私がいいなと思った点は2つ
①ターゲットが明確
ハリ・コシボリュームツヤが無い
あなたのための白髪染めです!と伝えている点
誰に何を伝えているのかが明確です。
②スタッフさんの写真が随所にある
新規のお客様はとても緊張するもの。
そこで、どんな人が働いているのかを
写真を掲載することで伝わります。
私のクライアントで、
以前、試したのが、
チラシにスタッフ写真を
掲載する場合と掲載しない場合の違い。
顕著に結果が違いました。
スタッフ写真をスタッフ写真を掲載しなかったら、
新規集客数が5名・・・
でも、スタッフ写真を掲載したら、
10名になりました。
構成は一緒で、
まいた場所も同じエリア。
スタッフ写真を変えただけです。
もう少しこうした方がよりよくなると思った改善点
チラシは、情報量に限界がある!
チラシは、情報量に限界があります。
その弱点を補うために、
ネット媒体、
ブログやホームページを活用しない手はありません。
当店自慢の白髪染めを受けたお客様の
笑顔がいっぱいのBefore/Afterはこちら
というように、
ブログにBefore/Afterを
どんどん掲載していき
ウリの白髪染めをやるとどうなれるのか!?
ということを伝えて上げると
お客様がやりたい〜と思ってくれます。
チラシ×ブログ・ホームページで
相乗効果を狙うとよりいいな〜と思いました。
白メガネのプライベート
外出先で、
Macの充電がない〜〜〜〜〜〜と
あせることありませんか?
実は、私つい最近ありました・・・
「MacBook Air 充電器貸し出し 渋谷」
と検索
そしたら貸してくれる
カフェを発見!
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13135958/
マジ救世主(*´∀`*)

無事に充電できました〜
MacBook Airの充電が切れた!
渋谷で充電器を貸してくれる所ないか!?
そう思った時は、ファクトリーさんがオススメです〜
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

コメントを残す