はじめまして。
美容室専門のコンサルティングを行なっている
サロン集客ヘルパーの阿部と申します。
美容室のオーナー様クーポンサイトに頼った集客にウンザリしていませんか?
生産性100万円を目標に一緒に「自力集客力」をアップしませんか?
私は、美容院専門の集客顧問契約、セミナー、ホームページ制作などを行なっています。
最近、またブログをほぼ毎日定期的にあげるようになって
実感していることがあります。
それは、【顧問契約】についてのご相談が、
ブログを書いていない時と、
書いている時では、3倍以上問い合わせ件数が違うということです。
正直、毎日1,000文字以上のブログを書き続けるのは、
すごく大変だと思います。
でも、顧問をさせていただいている美容室のスタッフさまに
ブログを書いてくださいという立場の私が、
数ヶ月もブログを書かずにほったらかしにしていたら、
やはり説得力がないと改めて思いました。
さて、本題に入ります。
美容室におけるブログ集客において、
更新頻度以外に、最も大切であると思うことを
本日、お伝えしたいと思います。
ブログ集客における鉄板ルールとは!?

私のブログをご覧いただいている方は、
こちらの表は、すでにお馴染みであると思います。
誰に:ターゲットを明確にすること
何を:ターゲットが共感する内容は何か?
どんな手段で:ブログを書いて読んでもらうことで
集客:ブログを読んだ方が、ブログを書いた人に共感して指名予約してくれること
ブログをなぜ書くのかと言いますと、
美容師さんにとっては、
指名予約をしてもらうことが
最も重要になります。
どうしたら指名予約をとってもらえるのか?
私は、顧問をさせていただいている
美容室のスタッフさまが書いたブログを、
毎日添削して、フィードバックをするという
仕事も担当させていただいております。

ヘルパー
阿部弘康
カラーモデルを募集している美容師さんにアドバイスした内容とは?
顧問をさせていただいている
美容室のスタッフ様に、
下記のようなアドバイスを行いました。


ヘルパー
阿部弘康
カラーモデルを依頼したら良いのか?
簡単に書いてほしいです。
例えば
個人のLINE@を始めたと書いてあったので
●カラーモデルの依頼方法
お名前:
どんなカラーにしたいのか?:
モデル希望日時第一候補:
月 日 時 分
モデル希望日時第二候補:
月 日 時 分
内容を確認しまして
LINEで日程の調整を行います。
上記の項目をコピーして送ってください。
★比較的カラーモデルをお取りしやすい曜日と時間帯
●曜日
時〜時
というように
明確にどうしてほしいのか
伝えるともっと良いと思いますよ!
いかがですか?
カラーモデルを募集してますと
ブログで伝えても、
どうやって行動してほしいのか?
どうやって予約してほしいのか?
どうやって連絡してほしいのか?
を明確に伝えてあげたほうが、
読者はわかりやすいと思いませんか?
私は、このように、
顧問契約をさせていただいた
美容室のスタッフさまに、
どうやったら自力集客力がUPするのかを
ご提案させていただいております。
顧問契約が気になるという方は、
一度ご相談ください。
全国対応可能です。
※ただし、片道2,000円を超える場合は、
交通費を実費ご請求させていただきます。
※宿泊が必要な場合は、宿泊費も実費ご請求となります。
ご相談方法は、
下記の
フェイスブック
LINE
問合せフォーム
スマホでご覧頂いている場合は、
左下の黒いボタンで
電話相談をクリックください。
直接お電話いただけたらと思います。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

ブログの内容よりも、
指名予約をしてほしいと
きちんと伝えているかということです。