えっ!個人事業主の開業届ってこんなに簡単に作成できるの!?
今からサロンを開業しようと考えている方にぜひ!お伝えしたい内容です。税務署に、個人の開業届を提出すると晴れて、「独立」を証明することになります。でもね。。。個人の開業届どこでもらえるの?実は個人の開業届を作成するのって簡単です!ネットが繋がるパソコンがあれば、今すぐにできちゃうんです!僕が体験したことをお伝えしますね。
今からサロンを開業しようと考えている方にぜひ!お伝えしたい内容です。税務署に、個人の開業届を提出すると晴れて、「独立」を証明することになります。でもね。。。個人の開業届どこでもらえるの?実は個人の開業届を作成するのって簡単です!ネットが繋がるパソコンがあれば、今すぐにできちゃうんです!僕が体験したことをお伝えしますね。
美容業界シェアNO1のWEB予約システム「Reservia」(リザービア)をご存知ですか?広告費を資産に変えるというコンセプトを持っており、自社集客の強化に重点をおいたWEB予約システムです。なぜ、美容業界でシェアNO1を獲得できたのか?そのことをブログに書きました。よかったらご覧ください。
美容室のオーナー様から、来年に、ホットペッパービューティのランクを下げたい。ご自身で作成したワードプレスのサイトを活かしたい。その結果、集客数を維持もしくは上げたいというご要望をいただきました。何を提案したのかご説明します。ブログをご覧ください。
三上龍志さんは、ワードプレスのテーマを1からゴリゴリ自作して、美容室専用のホームページのシステムを制作。今まで培ったノウハウを凝縮。何よりも自作したので、何か不具合が起きたとしても自分で解決できるってことなんです。美容室専用のホームページのシステムを作り、なおかつ美容室集客のプロフェッショナルです。
ある美容室のオーナー様から、独立祝いということで飲みに言ってきました。そこで、「阿部ちゃん、1人で独立するのは難しいことではないよ。人を雇って初めて難しさがわかるんだよ。」と僕の心に響いたことを言ってくれたのです。いや〜深い!
昨日まで競合他社だったのに、今日からは協業できる間柄になれるという経験をしたことはありませんか!?僕は、先日そのような体験をしました。前職のサラリーマン時代では、絶対に実現しないことが退職したことをきっかけに起きたんです。
こんにちは。このブログを運営しています。 「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」 おもったより背が高いと言われる!身長181センチの サロン集客ヘルパー阿部です。 ▼ブログを初めてご覧頂く方…
2017年7月31日に、株式会社ビューティガレージを退職。退職したという内容をフェイスブックに投稿したら心温まるコメントやいいねを多数いただきました。そして、1日が経過し僕が感じたことをブログに書きました。