はじめまして。
美容室専門のコンサルティングを行なっている
サロン集客ヘルパーの阿部と申します。
美容室のオーナー様クーポンサイトに頼った集客にウンザリしていませんか?
生産性100万円を目標に一緒に「自力集客力」をアップしませんか?
私は、美容院専門の集客顧問契約、セミナー、ホームページ制作などを行なっています。
私が顧問をさせていただいている美容室の
素敵な女性のスタイリスト様から、
下記のようなご相談を受けました。

こちらの美容室様は、
スタッフ様個人個人の意識レベルがとても高いです。
具体的な話をしますと、
顧問に入らせていただく前に、
全スタッフ様に、
2,000文字以上のプロフィールを考えて作成してくださいと
宿題を出しました。
すると3週間で、全スタッフ様が、
プロフィール文章を書いてくださったんですよ!
私は、この事実を目の当たりにして、
驚愕と同時に、大変嬉しい気持ちになりました。
紹介カードにどんなアドバイスを行ったのか?

ご自身の紹介カードを、
独自で作るという
意識レベルの高さものすごいと思います。
私が、ご提案したのは、
以下の3パターンです。
なぜ、3パターン提案したかと言いますと、
選択肢があったほうが、
スタイリスト様が選びやすいからです。
1案:澤田指名でじゃんけんぽん企画
紹介カードに、
ゲーム性を持たせて、
ワクワク感を演出しようという企画です。
特典の内容を
買ったら何と半額❗️
負けたら2倍!!笑なーわけない。
10%OFF
あいこだと20%OFF
特典の内容は、
あくまで仮ですが、
じゃんけんをすることで盛り上がるかなと思います。
この企画を思いついたのは、
居酒屋で、チンチロという、
サイコロを降って、
ゾロ目なら1杯無料
奇数なら半額
偶数なら大きなジョッキ
というように
ゲーム企画があります。
私は、飲むのが好きなので
よくこのチンチロで、
いつも以上に飲んでしまうこともしばしばw
2案:澤田指名クイズ企画
スタイリスト何年目?
答えは、ホームページに書いてますのでご覧ください!
このクイズの企画の意図は、
ホームページへ誘導して、
紹介カードの情報量では伝えられない情報を
ホームページを見てもらうことで、
より興味を持ってもらおうということが目的になります。
3案:ブログに誘導してさらにお得なクーポン掲載企画
現在の紹介カードでは、
ホームページにリンクする仕様となっております。
ホームページに誘導することはとても良いのですが、
澤田さん個人を知ってもらうためには、
ブログの方が伝わります。
そこで、QRコードを澤田さんのブログにリンク。
そのブログに、クーポン内容を3つ以上載せる。
あと、できたら自分が一番自身のあることを
ブログに、専門性と人柄が伝わる記事を書いて、
「澤田さんを指名したい!」と
ご新規様に思ってもらえるように
記事を書くのがポイントになります。
いかがでしょうか?
このように、私は、顧問をさせていただいている
美容室のスタッフ様と、直接やりとりをして、
自力集客力UPのお手伝いをさせていただいております。
顧問と聞くと、
上から目線で話をされるのではないかと
懸念されますが、むしろ私は、
お店のいちスタッフとして、
顧問ということを位置付けています。
スタッフ様の自力集客力UPのサポートを
ご希望のサロンオーナー様は、
一度私にご相談ください。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

コメントを残す