こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。
先日、お伺いした美容室様の看板や、
お客様を楽しませる仕掛けがとてもよかったので、
このブログでシェアさせてもらいます!
こちらの美容室様は2階にあります。
1階に看板や何をしているのか、
しっかり告知されています。
2・3日で書き換える時もある!?

看板の目的は、「何屋なのか伝えること」
ここに美容室がありますよ~と伝えることです。
しかし、同じ内容の看板を設置していたら、
いつしかその看板は、街の一部となってしまいます。
つまり、目立たなくなってしまうということ。
こちらの美容室様では、
反応が悪い時には、
2・3日で書き換えることもあるのです。
反応が悪いというのは、
看板を見たという新規来店数で判断したり、
設置しているチラシの減りで判断しています。
ネイルもやってるよ~

こちらの美容室様では、
本格的なネイルも行っています。
写真からも伝わる通り、
今月のおすすめネイルや、
ヘアーとの同時施術ができる点を、
写真から伝えています。
お店の前を通る方も、
おもわず目がいくのではないかなと思います。
オーナー様いはく、
この告知は、ただいま試行錯誤して、
何がよいのか検討しているとのことです。
ハッピ~ハロウィ~ン

階段を上がっていくと、
WELCOMEボードを発見!

毎月1回変えているそうです。
この横に、本日のお客様というように、
●●様 ●●様 ●●様 ●●様
●●様 ●●様 ●●様 ●●様
ご来店ありがとうございます!
というように
書いてあっても
お客様がお喜びになるかな~と
思います。
美容室のオーナー様と記念撮影

改めて感じたことは、
現場を見ないと生きた情報は入らない!
今回、ご縁を頂いて訪問したきっかけは、
あるセミナーでご一緒になったことがきっかけ。
後日、オーナー様に
「ご挨拶に行ってもよろしいですか?」
とメッセージをさせて頂いて、
お伺いすることになりました。
オーナー様から、
「阿部さんが何をしているのか?」
「ホームページ気にはなっていたんだよ~」
と言って頂けたのです。
発信して終わりではなく、
しっかりオーナー様とも
コミュニケーションを図る。
すぐに、商売に繋がらなくても、
関係性を深める行動をし続けることが
重要だなと改めて思った一日でした。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

コメントを残す