こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。
今日はこんなツイートから
本日、20:00池袋の美容室様にてコンサル。それまで近くのスーパーキングで待機〜〜最近、アイスのカフェラテが好きなんだよなぁ^ ^ pic.twitter.com/YukEkjzBF4
— サロン集客ヘルパー 阿部弘康 (@abehiroyasu) 2016年5月14日
私、コーヒーを飲むときは、
今まではブラックが多かったんです。
でも最近は、アイスカフェラテばかり飲むように。
ただし、ノンシュガーですけどね!
皆さんは、何の飲み物を飲んでますかぁ?
さて、本題に入ります。
ホットペッパービューティーのタイトルについて、
真剣に考えてみました。
PCとスマホでホットペッパービューティーの
タイトルが見える文字数が違うのをご存知ですか?
そもそもホットペッパービューティーのタイトルは、
50文字ですよね。
PCだと、その50文字がすべて表示されます。

でも、スマホだと、
表に見えるのが、38文字
クリックすると見えるのが12文字

お客様目線で考えたとき、
この38文字に、
「私のこと~」
「このお店気になる~」
「クリックした~い」
と思ってもらえる工夫をするのが
よいのではないでしょうか?
美容室の店長様と、
打合せをしていた時に感じたことです(^^♪
打合せの様子
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

コメントを残す