
こんにちは。
白メガネがトレードマーク。
サロン集客ヘルパーの阿部です。
サロンのオーナーから、
「ホットペッパービューティーに掲載はしている。
でも、エリア+美容室+店名と検索したら、ブログよりホームページより、
ホットペッパービューティーの掲載内容が1番上に表示される。。。どうにかならない?」と
質問を受けました。その解決策をお伝えします。
▼ブログのタイトルとホットペッパービューティーのタイトルを違うものにする。
例えば、
桜新町に、美容室白メガネというサロンがあると仮定します。
すると、ホットペッパービューティーのタイトルは、
店名の白メガネとなりますよね。
ブログの場合、どうするか!?
極論を言うなら、店名を書かない。
なぜなら、ユーザー目線で考えると、
店名は重要視せず、どんな特徴を持った美容室なのかが1番気になるからです。
私なら以下の様なタイトルをつけます。
「桜新町でただ一人のくせ毛マスターがいる美容室」
いかがでしょうか。
どんな特徴がある美容室か伝わりますよね。
また、ブログを見てもらうために、
告知する事は、「くせ毛マスター」と検索と伝える事になります。
この検索ワードは、「造語」です。
そのため、あなたの美容室が「独占」できるチャンスです!
もうおわかりですよね?
「造語」を発信する事で、
ホットペッパービューティーに掲載している事を知られる事なく、
サロンの独自化を行えるのです。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!
サロン集客ヘルパーのLINE@の登録はこちら
あなたのLINEにこのブログの最新情報を
毎日22時に届けます(≧∀≦)
是非、友達登録してくださいね!
あなたのお悩みをLINEで送ってください。
このブログで、私なりの回答を致します。
多数の応募が予想されます。誠に恐れ入りますが、
必ず回答できる保証はございませんのでご了承ください。
ブログで回答をする際、お客様の個人情報(お名前・店名など)を
開示することはありません。その点は、ご安心ください。
コメントを残す