こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。
今日はこのツイートから
サロンを開業予定の方に向けて、弊社のサービスを案内するチラシを梱包中( ̄▽ ̄)お一人お一人に弊社のサービスがお役に立てたらいいなと願って☆#ビューティガレージ #サロン集客ヘルパー pic.twitter.com/KWdLNY8SVk
— サロン集客ヘルパー 阿部弘康 (@abehiroyasu) 2016年5月25日
弊社(株式会社ビューティガレージ)には、
サロンを開業予定の方が多く来社されます。
その方々に向けて、さまざまなサービスを取り揃えており、
口頭でご案内できなかった方々に、
周辺サービスの案内をチラシでご案内しているのです。
開業予定者に向けたチラシのため、
読んでほしい方が絞られているので、
開封してくれる方も
とってもおおいですよ(^^♪
やはり、ターゲットが絞られていると、
伝わるなと感じた事例です。
さて、本題に入ります。
https://www.instagram.com/shiromegane0220/
いよいよ私もINSTAGRAM(インスタグラム)をはじめました。
INSTAGRAM(インスタグラム)を始めた理由は、
友人から、INSTAGRAM(インスタグラム)をやっていない、
知らないというのは、サロン集客王としてもったいないよと
助言をしてくれたことがきっかけです。
そうは言っても、
インスタグラムって何をあげたらいいの?
そもそもインスタグラムはどうやって投稿するの?
全くのど素人・・・(^_^;)
昔、フェイスブックを始めた当初を思い出しました。
右も左も分からないとき、
片っ端からセミナーに行きまくっていたあの時を!
まずは、自分でインスタグラムを使ってからですが、
サロン様がどのように活用したらよいのかなど、
また、わかったらお伝えできたらと思います。
私がはじめてインスタグラムに投稿した画像
インスタグラムをどのように活用していくのか!?
最初は作成したチラシ・カード類・ホームページなどの
仕事に関する画像を投稿しようと思っていました。
しかし、その投稿では売り込みとなってしまうため、
あまり気が進みません・・・
そこで、当面は、
好きなもの
好きなこと
を中心に投稿していきます。
簡単に言うと、
プライベート ONLY
の投稿
あえて、フェイスブックには自動投稿しません。
なぜなら、フェイスブックは文章と画像でしっかり伝え、
なおかつ、仕事関連の投稿を主として考えているためです。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!
コメントを残す