こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。

会社の違う部署の人と飲むのは楽しいですね!
普段、職場で会っていますが、
仕事内容が違うため直接話す機会がありません。
こういった場で、話しをすると関係性が深まりますし、
次に、職場で会った時も以前とは違う関係性になっています。
やはり、リアルでコミュニケーションを図ることは、
とても重要ですね!
さて、本題に入ります。
ブログの読者様から、
下記のご相談がありました。
このことについて、
私の考えをお伝えしたいと思います。
返答
ホームページやブログを立ち上げたばかりですと、
すぐに、検索エンジンに引っかかりません。
なぜなら、グーグルやヤフーの検索エンジンに、
あなたのサイトが見つけてもらえてないからです。
私の経験上、検索エンジンに見つけてもらえる期間として、
早い方で2週間。遅いと1か月かかる場合もあります。
検索にひっかかる期間は前述したとおりですが、
検索にひっかかる時に事前に考えてもらいたいことがあります。
それは、
どんなキーワードでお客様に検索してもらいたいのか?
そのキーワードは、
お店の特徴を表しているのか?
この点を考えて頂くことは
とても重要なことになります。
例えば、
新宿にある美容室で、
ヘアケアに力を入れているとします。
その時、
ホームページやブログのタイトルとしては、
新宿でヘアケアが評判の美容室|店名
このようなタイトルにすることで、
「新宿 美容室 ヘアケア」
というキーワードで上位表示を狙っていることが分かります。
検索にひっかけるために、
考えることは何もタイトルだけではありません。
それ以外に

阿部弘康
サロン様にとって、
重要なことがあります。
もっと話を聞きた~い方は、
私にコンサルをご依頼ください(^^♪
一緒にクーポンサイトに負けない!
自力集客のお手伝いをさせて頂きます。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

タグ
記事数
看板とのコラボ
チラシとのコラボ
名刺とのコラボ
紹介カードとのコラボなど