カットモデル100名達成!?19歳の理容師さんと考えた「モデルハント名刺」が今熱い


こんにちは。このブログを運営しています。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。

▼ブログを初めてご覧頂く方は、下記の2記事をまずご覧下さい。
サロン集客ヘルパーのブログへようこそ
ブログ読者の理想像とは
※このブログを運営している目的が、上記の2記事に凝縮されています。
サロン集客
ヘルパー
阿部弘康
先日、名刺を納品させていただきました
ヘアーアートプライムのオーナー森本様が、
ブログに書いてくださいました。
詳しくは
https://ameblo.jp/hairartprime/entry-12308482439.html

こうやってご紹介くださることって
めっちゃ嬉しいですよね^ ^
なんと!
この話には続きがありまして、
こちらのサロン様のスタッフ様から
下記のメッセージをいただきました〜

これすごくないですか〜!?
オーナーの名刺を見て、
2年目の方が、自分も作りたいと思ったと!
2年目で、ここまでやる気のある方もすごい!
もっというと、名刺を自腹で作成するという心構えです!

ただ、オーナーから、
いやいやもちろん私に請求ください!と
それはそうですよね〜w

でもね!
その気合いを見せる2年目の東岡さん
本当にかっこいいと思います。
そんなわけで、
東岡さんのモデルハント名刺も
作らせていただくことになりました〜

東岡さんとのモデルハント名刺のメッセージのやりとり

ヘアーアートプライム様は、
男性をメインとする理容室様です。
したがって、モデルハントするのは、
男性のお客様となります。

私が、東岡様とメッセージをやりとりし、
どんな名刺にするのかヒアリングを行いました。
そのヒアリングの意図も含めてご説明します。
モデルハント名刺を作る際のご参考にしていただけたら幸いです。

ターゲットどうするの

集客する上で、もっとも大切なのが、
「誰に向けてのモデルハント名刺なのか?」
ということです。

僕は、東岡さんに聞きました。

サロン集客
ヘルパー
阿部弘康
モデルハントしたいのが「学生」とのことですが、

  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 大学生
  • メインはどこですか〜?

    ヘアーアート
    プライム
    東岡様
    高校生です!

    学生さん必見と書くより
    ●●な高校生のみなさまというように書いた方が、
    誰に向けて発信しているのか伝わりますよね!

    いつ?いくら?

    カットモデルを一体いくらでやってくれるのか!?
    時間は、何時なのか!?
    それをしっかり伝えないとせっかく行きたい!となっても
    え〜、その時間は無理〜ってなったら勿体無いですよね!?
    だから、最初に伝えとくのがいいんです。

    東岡さんに聞きました。

    サロン集客
    ヘルパー
    阿部弘康
    カットモデルは、
    いつやれるのか?
    料金は?

    その名刺を渡してもらった人が
    あっ!やってもらいたいと思うものに
    したいなと思います。

    ヘアーアート
    プライム
    東岡様
    カットモデルは営業後なので20時以降で、
    料金は無料でいきます!

    無料だけ〜!?

    無料だけ〜というのは、
    無料はもちろんありがたいことです。
    でもね!無料にするからには、
    下心を持たないと!

    東岡さんに聞きました。

    サロン集客
    ヘルパー
    阿部弘康
    これ以外に
    特典ありますか〜
    写真いいと思います〜

    若い子は
    インスタやってないんすかね〜
    例えば、インスタに投稿してくれたら
    帰りに素敵な特典もプレゼント!

    と書いて
    ワックスのサンプル
    もしくは缶コーヒー
    など
    何か男の子が
    喜ぶものなんかないですかね〜

    ヘアーアート
    プライム
    東岡様
    特典は学生でもいつもカッコよくできるように
    おすすめの整髪料のミニサイズを用意してプレゼント
    インスタやアメブロもやっているので、
    そのURLも入れて近況なども報告できるようにしたいです!

    また、東岡さんに聞きました。

    サロン集客
    ヘルパー
    阿部弘康
    高校生ってインスタやってますかね〜
    私が思うに、整髪料をプレゼントする理由づけとして、
    その高校生に、インスタで投稿してもらうことを
    条件にしたいですね〜
    なぜなら、その高校生にインスタであげてもらったら
    そこから紹介が生まれる可能性ありますよね!?
    そういうPOPを作れませんか?
    カットモデルでご来店いただいた時に
    前に、POPを置いておくんです。
    できれば、感謝を伝えるメッセージカードを添えましょう!
    いかがですか?
    ヘアーアート
    プライム
    東岡様
    インスタに限らずツイッターも多いと思うのでハッシュタグをつけてもらい
    ツイートしてもらうとプレゼントにすれば少し幅が広がると思います!
    POP作成できます!メッセージも手書きのを用意して特別感をアピールします!
    おお〜
    ツイッターも若い子には
    やはり重要なんですね!!
    このことを知れただけでも、
    すごい僕にとって財産となる情報です。

    モデルハント名刺の構成案

    こんなやりとりを、深夜に繰り返して、
    いただいた情報を元に構成案を作成しました。

    構成案とは、デザインをする前に、
    どんな情報を入れるのかお互いで確認するためのものです。
    サロン集客
    ヘルパー
    阿部弘康
    こだわりポイント①
    先ほども申し上げた「誰に向けて渡すのか!?
    ここでは、「彼女を作りたい!男子高校生の皆様」にしました。
    サロン集客
    ヘルパー
    阿部弘康
    こだわりポイント②
    モデルハントする時、
    される側の立場に立ってみたんです。
    すぐ予約してくれる場合もあるけど、
    今は、わかんない。。。でも気になる。。。
    そういうケースもあると思うんですよね!

    そこで、
    2つの出口を用意したんです。
    つまりモデルハントをした高校生に、
    とってほしい行動を2つ用意したということ。

    ここで1つ言えるのは、
    モデルハントであったけど、
    もう次会えないかも知れない。
    でも、ちゃんとブログを投稿していて、
    人柄・専門性を伝えていたら、
    何かのきっかけでブログをみてくれるかもしれないでしょ。

    そのブログでも、カットモデル募集をきちんと書いていたら、
    あっ!やっぱりお願いしようかなとなってくれる確率はグンと上がります。

    なぜなら
    わざわざ検索してくれたというのは、
    興味を持っていないとしないことだから!!

    この構成案をみて、東岡さんから

    ヘアーアート
    プライム
    東岡様
    ありがとうございます!
    すごくいい感じです!

    と言っていただけました!
    どんなモデルハント名刺ができるのか!?
    今から僕自身もすっごく楽しみ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

    ヘアーアートプライム東岡様のブログ
    https://ameblo.jp/primebarbaregg/
    楽しんで更新されてます。
    よかったらご覧ください。

    このように、
    僕は名刺1つでも妥協はしません!!
    お客様ととことん向き合って、
    話し合って構成案を考えています。

    私も「モデルハント名刺」ほしいと思っているアシスタントの皆様
    おっ!あのアシスタントに「モデルハント名刺」をプレゼントしてあげようかなとお考えのサロンオーナー様

    ぜひ!一度僕にご相談ください。
    ご相談方法は、
    下記のFacebook・LINE@・メールフォームのいずれかから、
    ご連絡くださいませ。

    集客顧問をご希望の美容院オーナー様へ

    私は美容室様に顧問として入らせていただき、
    スタッフ様の自力集客力UPをするお手伝いをさせていただいております。

    複数店舗様は、残り2社
    単店舗様は、残り7社
    まだ、募集中です。

    詳しくは
    http://abehiroyasu.com/consulting-menu/
    美容室のオーナー様のお考えとしては
    顧問とは何をしてくれるのか?
    すごく疑問なのではないでしょうか?

    その場合、
    下記の問い合わせフォームからお気軽にお問合せいただくか、
    フェイスブック・ライン@からご連絡いただくかで、
    なんでもお気軽にご相談いただけたら幸いです。

    Facebook友達募集

    私とフェイスブックで繋がりませんか?
    サロンオーナー様であれば、
    100パーセント承認いたします。
    お気軽に、Facebookで友達申請をしてくださいね!
    友達申請をする際、
    Facebookのメッセージで、
    「ブログ見たよ」と送ってくださいね♪

    LINE@友達募集

    友だち追加
    ※スマホの方は上記をクリック。
    ※パソコンからは登録できません。
    ※LINEのID検索で、@bqh7380cと検索しても友達追加できます。

    メールでのお問い合わせ





    件名(必須)
    サービス名
    ※件名でお問合せ・お申し込みを
    選択した方はサービス名を
    お選びください。
    当サイトを
    知ったきっかけ
    業種(必須)
    お名前(必須)
    電話番号
    メールアドレス(必須)
    ご相談内容

    入力に間違いがなければチェックを押して
    下記の送信ボタンをクリックしてください。

    2018年セミナーご案内


    【満員御礼】大阪開催:2018年2月26日(月)13:30-16:30
    【満員御礼】名古屋開催:2018年4月16日(月)13:30-16:30
    【満員御礼】大阪開催:2018年6月11日(月)15:00-18:00
    【満員御礼】東京開催:2018年6月26日(火)13:30-16:30
    【満員御礼】東京開催:2018年8月7日(火)13:30-16:30

    まずは、一度私に会いに来ませんか?
    あって見たいという方は、下記ををクリックして
    セミナーの詳細をご覧ください。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

    ABOUTこの記事をかいた人

    サロン集客ヘルパー 阿部弘康

    1980年2月20日生まれ。バツイチ。 著書:【5刷】来てほしいお客様で溢れる!サロン集客の教科書 美容業界最大手の上場企業に7年勤務後、2017年9月に独立。 美容室専用のコンサルティング・ホームページ制作・セミナー 臨店活動など全国にて幅広く活動しております。 好きなこと 仕事・ゴルフ(ベストスコア82)・取材