こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。
エクシードシステムの田中優勝さんとコラボして、
お客様がサロンを紹介したくなる!ソーシャルメディア活用6つのコツ
セミナーを行いました。
参加者の皆さんに、あるテーマを基にディスカッションをしていただきました。
そのテーマというのが、
「お客様発信を促すために何をしますか?」
ということ。
なぜ?このテーマにしたのか。
大半のサロン様が、
「サロン発信の強化に努めているが、
お客様発信に目を向けていないから」
サロン発信はもちろん大切です。
でも、時にそれは「売り込み色の強い、
独りよがりの発信になってしまうこともありますよね?」
それであれば、サロン発信という一方通行だけ考えるのではなく、
「お客様にどうしたら発信してもらえるのか?」
を考えるのもすごく大切なのです。
お客様発信を促すために何をしますか?

皆さんに、ディスカッションしてもらったものを
ホワイトボードに書きました。
どんなアイデアが出たのか一部ご紹介します。
お客様発信をお願いする!
当たり前のことですが、
意外に盲点なのがこちら。
お客様に、
「ご自身のブログ・SNSでお店を紹介してください」
とダイレクトに伝える。
伝えないと伝わらない。
これを常に意識する施策です。
閑散期(1-2月)にできることはないか?
美容室の売上が落ちる
閑散期と言われるのが、
1-2月ですよね。
それに合わせて、
お客様が発信したくなる仕掛けを
考えるのです。
例えば、その月の行事をテーマに、
「クイズを仕掛ける!」
正月に、オーナーとスタッフ様が、
ご自身のお子様や親せきにいくらお年玉を渡したのか?
この合計いくらか当てるクイズを実施。
当選者には、ディズニーペアチケットをプレゼント★
参加資格は、
お客様のSNS、もしくはお店のフェイスブックページに、
コメントを書くこととする。
アイコンジャック!?
お客様のSNSのプロフィール画像を、
お店側で可愛く撮ってあげてプレゼントするという企画。
ただ、写真を撮るのではなく、
「プロが教える!可愛く撮影できる自撮りセミナー」
をお店で企画し、お客様を集めます。
そこで、お客様に可愛く撮れる自撮りを伝えて、
お客様のSNSのプロフィール画像を、
ジャックしてしまおうというものです。
実際に、この企画を実施した美容室オーナー様いはく、
「10-20代女性が特に興味を持ってくれるが、
それ以上の大人女性は、あまり興味を持ってくれない。」
若い女性に、
有効な施策ということです。
このように、
セミナーで皆さんにディスカッションをして頂くことで、
「目からうろこのアイデア」が出てきました。
このブログをご覧いただいている皆様に、
お役に立てる内容であれば幸いです。
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

コメントを残す