美容室向けセミナー講師になりたい!まず何をしたらよいのか悩んでませんか?
はじめまして。 美容室専門のコンサルティングを行なっている サロン集客ヘルパーの阿部と申します。 美容室のオーナー様クーポンサイトに頼った集客にウンザリしていませんか? 生産性100万円を目標に一緒に「自力集客力」をアッ…
はじめまして。 美容室専門のコンサルティングを行なっている サロン集客ヘルパーの阿部と申します。 美容室のオーナー様クーポンサイトに頼った集客にウンザリしていませんか? 生産性100万円を目標に一緒に「自力集客力」をアッ…
①ターゲットの設定②どんな内容を発信するのか考える③どんなキーワードで検索されたいか考える④タイトルの設定⑤チェック管理シートで進捗管理を徹底的に行う。このようなことを実施するのは1人では難しいため、私のような美容院専門コンサルタントにご相談ください。
顧問をさせていただいている美容室様で、ホームページをプチリニューアルしたことで、良い成果が出ました。今日は、その点について、詳しくお話ししたいと思います。月間PV数3,461PV増加。直帰率は、12.05%と改善。今までホームページを見てのご来店が月に数名だったのが、
9名と着実に伸びてきています。
はじめまして。 美容室専門のコンサルティングを行なっている サロン集客ヘルパーの阿部と申します。 美容室のオーナー様クーポンサイトに頼った集客にウンザリしていませんか? 生産性100万円を目標に一緒に「自力集客力」をアッ…
2018年6月1日から、集客の顧問をさせて頂く美容院のスタッフ様にご挨拶でお伺いしてきました。このように少しずつですが、美容室さまの集客顧問契約をさせていただいておりまして改めて、私のウリや顧問契約はどんなことをするのかについてお話ししたいと思います。
ホットペッパービューティーのクーポンを作成しようと思っている美容室オーナー様やスタッフ様が、「あっ!この考え方参考になる」という
お役立ちにつながれば良いという思いで今回の記事を書きました。
来月から集客顧問をさせて頂く美容院様の動員会議に参画して感じたことをお伝えします。動員会議とは、各店舗の担当者様が集まって、総客数目標に対してどうだったのか?達成できなかったのであれば、どう解決するのか?対応策は?ということを話し合う場です。
今度美容化粧品メーカーの方から女性専用の頭皮ケア商品の店販講習のお話しを頂き人生初の講師としてのお仕事。美容ディーラー様100名に向けて話します。時間は15〜20分。阿部さんならどんな講習しますか?と男性専門の美容院オーナー様からご質問を頂きました。
そもそもペルソナとは何か!?美容室に通い続けてほしい常得意様の架空の人物を1名作り上げること。どうやってペルソナを作っていくのか!?今お店に通い続けてくれているVIP顧客を1人想像して作っていく。ペルソナを設定することで、どうやってお店のウリを打ち出していくと良いかが見えてきます。
はじめまして。 美容室専門のコンサルティングを行なっている サロン集客ヘルパーの阿部と申します。 美容室のオーナー様クーポンサイトに頼った集客にウンザリしていませんか? 生産性100万円を目標に一緒に「自力集客力」をアッ…
10店舗の美容室を展開する代表・専務・マネージャー・店長の方々に、プレゼン(ホームページ制作)をする機会をいただき行ってきました。現在、ホームページをリニューアル中で、もうすぐ完成間近でした。とても綺麗なホームページ。でも、一点だけ勿体無いなと感じたことが!それは
顧問先の美容室のスタイリスト・アシスタントに魅力的なキャッチコピーの作り方をアドバイス。①文章を書き終えた後にタイトルを考えること②ターゲットが明確になっていること③数字を入れることができないか?④メリットが何か伝えること⑤28文字以内。
iphone(アイフォン)ユーザーに朗報です。私も教えてもらったのですが、誰でも簡単にインスタグラム(instagram)のプロフィール・投稿で改行ができて見やすくする方法をお伝えします。このお伝えする方法は、アンドロイドはできないです。
顧問先の美容室のスタイリスト・アシスタントさんが、LINEで、回答してくれたのでシェアしますね。内容を拝見すると多かったのが、写真を撮りためておくこと。このお考えとてもいいなと思います。
顧問先の美容室の女性スタイリストが、とてもいい回答をしてくれたのでシェアしますね。お客様との会話のなかで、家族や知人のお話をお聞きし会いたいという事をお伝えする事。私は○○の技術が得意とお伝えする事。店外での紹介活動。
美容室のHP制作の王道【ホームページング】は、4つのプラン(ライト・スタンダード・オリジナル・プレミアム)があります。全プランに共通して、トップページ・スライドショー・ショップインフォ・オプション・カレンダー・コンタクト・ブログ・スマホ対応・SEO設定がついています。ホームページングの代表松川さんに、ホームページングのことを取材してきました。
ゴール:お店の目標売上・スタッフお一人お一人の目標売上の達成。目的:スタッフ全員が、「楽しんで」自力集客力を向上。手段:自力集客力UPに関わる全てをコンサルティングです。
理由は、メニューのキャッチコピーがターゲットに響いてないから。メニューの特徴が伝わり切れてないから。メニューの価格が一つしかなくて選べないからです。
ポイントは、自分の専門性をお客様に伝えること。自分の人柄をお客様に伝えることです。先日、美容室のオーナー様から、「阿部さんの提唱している【自力集客力】をスタッフに教えてほしい」とご依頼があり臨店講習に行ってきました。
お客様の中で、口コミをしてくれる人・口コミしてくれない人を見極めて、口コミをしてくれる人に、進んでレビューをしたくなる仕掛けをすること。具体的には、サプライズ・お願いです。もう一つは注意する必要があります。