こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
おもったより背が高いと言われる!身長181センチの
サロン集客ヘルパー阿部です。
弊社には、開業のご相談のために、
サロン様が、毎日訪れています。
先日も、来年1月に美容室をオープン予定の方がご来社。
少し、開業まで期間があったので、
ヒアリングを中心に打ち合わせを行いました。
打合せ終了後
新たな試みを開始
こちらをご覧ください。

ご来社頂いた方と、
私・後輩の齋藤の3人で、
ライングループを作りました。
このライングループに、
私と斎藤が、
お客様に有益な情報を発信するように、
LINEのノートに記入。
なぜ、LINEグループを作成したのか?
忘れられないようにするため
今回、初めての試みをしてみたんです。
せっかく、お話をしたお客様、
このかたと次いつ会えるのかわかりません。
そこで、LINEグループで繋がることで、
いつでも相談できるようにしています。
しかし、このLINEグループで、
毎回売り込んでいたらどう思うと思いますか?
おそらく
うざい!!!
と思われてLINEグループを脱退するケースも出てしまうと思うんです。
そこで、私は、
このLINEグループに一つのルールを設けました。
それは、
このようなゆる~いルールにしておいたら、
絶対!有益な情報を投稿しないと!!
と気負わなくて済みます。
当初、私は、
期限をお客様が美容室を開業するまで
に設定しておりました。
後輩の齋藤からのアドバイスで
そんなにガチガチに決めてしまうと、
窮屈に感じてしまうだろうとなり、
期限を9月末までにしたのです。
このように、お客様とゆるく長くつながっていることで、
未来の受注が繋がる場合と難しい場合と、
両方あるんだろうなと思っています。
忘れられない!
これはお客様にリピートしてもらうための
鉄板要素。
みなさんも今一度、
リピートの仕組みを見直してみませんか。
白メガネのプライベート
訪問した美容室で聞いた話で
びっくりしたことがあるんです~
今どきの中学3年生は、
LINEを自由自在につかいこなしてますね~
時代の流れに乗っからないと~
あなたのサロンが、
今よりもさらに来てほしいお客様で溢れますように☆
願いを込めて!

コメントを残す