TAG えこひいき

リピート集客に力を入れたい

3回来店してくれたら顧客!それで満足してませんか?

今回のテーマは、「高リピート率のサロン集客」せっかくご新規様が来店してくれたのに、次、リピートしてくれないと売り上げがなかなか伸びないですよね。かといって、次回来店で値引きをし続けるのは、サロンを運営するうえでプラスになりません。私が、皆さんから話しを伺って、印象的だったことをお伝えします。

コンサルティング・講習会事例

新規のお客様よりも既存客が大切であることを伝えるためにどうする?

リニューアルオープンするサロン様に後輩の齋藤くんを連れて行ってきました。こちらのサロンは、ネイル・まつ毛エクステを提供しているサロン様。約7年運営し、ビルの老朽化に伴い、お店をこの度同エリアに移転することになったのです。そこで受けた質問をお伝えします。

リピート集客に力を入れたい

既存のお客様が新規特典のチラシを見て不快な思いをしたらどうする?

今、チラシを毎月まいています。結構反応率が高くて、6万枚まいて、20名を月に集客できています。客単価は、1万3千円エリア内では、高単価でやらせてもらっていて高級店の位置づけになっています。ただ、チラシの配布をすると、既存のお客様に、新規のお客様に手厚いと思われないか心配で・・・

コンサルティング・講習会事例

エステサロン必見!4種類のメンバーズカードの特典とは!?

プランタンカードは、3ステップカードの仕様でいいと思います。この業界で言われている通説で、3回来店してくれたら固定客になりやすいと言われています。そのため、最初は3ステップカードがいいですね。次のステップは、よく見るメンバーズカードの仕様でよいかなと思います。ちなみに、Mさんは今までどんなカードを使っていたのですか?

コンサルティング・講習会事例

エステサロンのオーナー様の趣味と連動したメンバーズカードとは!?

オーナーの趣味とかけあわせて、シーズンをカード名にすることにしました。お客様から、なぜこのカード名にしたのか!?そのような質問を受けたとしても、自分の趣味と連動していること、カードは、ステップアップして変わっていくことなど、お客様がお店に通い続けたくなる動機になります。

開業・独立を考えている

既存のお客様に、 知られずに「えこひいき」する方法とは?

既存のお客様は、全員大切。おっしゃる通りですね。ただ、OさんにとってVIPのお客様はいらっしゃるのも事実。それであれば、DMを差別するのではなく、DMに抽選の番号を書いて、VIPの方々によいものが当たるように、操作するのはいかがですか?

集客に悩む方にお勧めの書籍

1人のお客様が100回再来店する店づくりを読んだ感想

こちらのご著書を拝読し感じたことは、著者である石川 佐知子さんが培ってきたノウハウが一冊に凝縮されていること。石川さんのサロンでは、1人のお客様が、100回来店してくれているケースがあります。なぜ、そんなに通い続けてくれるのか!?ポイントは、「一人のお客様を死ぬほど大切にする」