TAG 理容室

理容室が取り組むと良い、新規集客の方法や、既存客の囲い込み方法についてお伝えします。筆者(サロン集客ヘルパー阿部弘康)が実際に、理容室に伺った体験談を基に、集客について解説しています。

取材

美容室のホームページ制作の王道【ホームページング】の代表松川氏にインタビュー

美容室のHP制作の王道【ホームページング】は、4つのプラン(ライト・スタンダード・オリジナル・プレミアム)があります。全プランに共通して、トップページ・スライドショー・ショップインフォ・オプション・カレンダー・コンタクト・ブログ・スマホ対応・SEO設定がついています。ホームページングの代表松川さんに、ホームページングのことを取材してきました。

新規集客が出来ないと悩んでいる

紹介カードの特典「20%OFF」で本当にいいの!?

紹介者特典で、ご来店者・ご紹介者ともに20%OFFってありふれてると思うんです。その特典だと、紹介カードで紹介をお願いするスタッフ様は、なんか力入らないなんてことありませんか?僕が、大阪のヘアーアートプライムのアシスタント様と一緒に考えた紹介者特典は他にない独自性のものです。詳しくはブログをご覧ください。

新規集客が出来ないと悩んでいる

カットモデル100名達成!?19歳の理容師さんと考えた「モデルハント名刺」が今熱い

サロン集客ヘルパー代表阿部弘康が、ヘアーアートプライムのアシスタントである東岡さんからご依頼をいただき、本気で「モデルハント名刺」作成に取り掛かっています。東岡様となんどもメッセージをやりとりして、やっと「モデルハント名刺」の構成案が固まりました。

新規集客が出来ないと悩んでいる

名刺も立派な集客・紹介客ツールになるってご存知?

サロンオーナー様にとっての名刺というのは、集客ツール、紹介客を促進するツール、業者様と繋がるツール、自分を知っていただくツールであると僕は思っています。だから、名刺を作りたいなら、全力で、どんな名刺にするのか、誰に届けたいのか、どうしたいのかをしっかりヒアリングして、ご提案させていただいております。

新規集客が出来ないと悩んでいる

15日間無料!月額1,000円のホームページ作成サービスグーペとは?

自分でホームページが作れるしかも、月額千円とリーズナブル!!ホームページを作ろうと悩んでいるサロンオーナー様。リース満了でホームページがなくなってしまうサロンオーナー様。メインのサイトはあるけど、別事業【マツエクやネイル】を始めたサロンオーナー様

集客の基礎を知りたい

高級完全個室の理容室看板を勝手にコンサルしてみたって話

街を歩いていると、ふと目に止まり、足を止めた床屋の看板がありました。その看板には、①完全個室②女性の施術者③初回限定割引のことが書かれていたのです。その看板をみて、僕だったらこの看板をより集客に活かすためにどうするかを勝手に考えてみました。

新規集客が出来ないと悩んでいる

ホットペッパービューティーの新規リピート率30%に固執してて良い?

皆さんのお店では、他の業種とコラボした企画を実施したことありますか?先日、理容室のオーナー様と忘年会をしていた時、新規集客のテーマで話しをしました。理容室の場合、ターゲットとなるのが、メンズ客ですよね?こちらの理容室では、今月からホットペッパービューティーを開始。それ以外でよい集客方法はないの?

集客の基礎を知りたい

押上のホルモン和が繁盛している理由を垣間見た!?

予約しないと入れないと噂のホルモン屋!!ホルモン和さんに行ってきました~忘年会の後事件が・・・当日、物凄い雨と風だったんです。天気予報を見て事前にコンビニで、傘を買っていて正解。いざ帰ろうと思ったら・・・傘がない!その時の神対応がすごい!