こんにちは。このブログを運営しています。
株式会社ビューティガレージ勤務。
白メガネがトレードマーク。
「安売りせず、広告費を削減し地域NO.1サロンへ導くアドバイザー。」
サロン集客ヘルパーの阿部です。
いよいよ今年も残すところ1ヶ月を切りましたね!
みなさんも12月は忘年会で飲む機会が増えるのではないでしょうか!?
私も、9回忘年会が控えています。
ヘパリーゼが手放せない日が続きそう(^_^;)(笑)
先日、第1回目の忘年会(美容室のオーナー様)に行ってきました!


いやぁ、とても楽しい会でした!
そこで、ある美容室のオーナー様が、
私のことを次のように話してくれたんですよ。
話してくれた内容
以前、プラスチックのVIPカードを作りたいと相談したところ、
うちで作るとどうしても高くなってしまう。
だから、直接業者とやり取りをしたらどうか?と提案してくれたんです。
それも、業者を2社紹介してくれました。
これってなかなかできないですよねぇ!?
このように、私のことを紹介してくれました。
弊社の行動指針には、(損得より善悪で判断する)があります。
それを実践してよかったと感じました。
この体験を通じて思ったのは、
「口コミ」したくなる時は、
その人にとって「感動」や「想像を超える」など
気持ちが高ぶった時なんだなぁと!改めて実感。
みなさんのサロンでも、
お客様がどうしても話したくなるようにするためにどうしたらよいか?
考えてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す